煙を感知し、シルウォッチなどの受信器に迅速に火災をお知らせ
無線式なので面倒な配線工事は不要。警報器の取り付けもネジ2本で済んでしまうので(付属のフックで壁にかけることも可能)、どなたでも簡単に取り付けることができます。身体障害者手帳をお持ちの方は、各市区町村で申請できる場合があります。※自治体により異なります。
・「シルタンちゃん」は火災警報器の大手、ニッタン(株)と弊社が共同で開発した製品です。
・「シルタンちゃん」は単体でも警報音で火災の発生を通知します。
住宅用火災警報器はすべての住宅に設置が義務化されています
聴覚障がい者向け 火災警報器シルタンちゃんは、煙を感知すると、スイープ音(ピーッピーッ)で火災をお知らせするとともに、内蔵した無線送信器が電波を送信し、シルウォッチなどの受信器に迅速に火災をお知らせします。
手元の受信器の振動や光で火災を知ることができるのです。
振動・文字で知る
シルウォッチ
昼夜兼用の腕時計型。防水機能付き、充電式。
光・文字・振動または音で知る
キューブライト
手のひらサイズの携帯型。時計機能、アラーム付き

光と大音量で知る
シルピカ
壁掛け型。高輝度LED、90db以上の大音量
枕の下の強力振動で知る
シルシェイカー
強力振動で確実に通知。
外付無線送信器

■特徴
・他社製品の移報接点付住宅用火災警報器と連動
火災を感知し警報を発すると、受信機に無線を発信いたします。(この製品が鳴動したり、光ったりすることはございません)※ガス警報器(移報接点付)などにも接続可能です。
・既存の火災警報器と連動可能
すでに設置されている住宅用火災警報器(移報接点付のみ)と接続することができます。・取り付け簡単
住宅用火災警報器(移報接点のみ)と外付無線送信器の接続は、ネジで簡単に取り付けることができます。・電池寿命が長い
電池寿命は10年!接続する移報接点付住宅用火災警報器と同じ時期に交換が可能です。※移報接点付住宅用火災警報器の電池寿命は製品により異なります。

特長
- 1.電池寿命が長い
- シルタンちゃんは電池駆動式で、電池寿命は約10年!
- 2.配線工事不要
- 取り付けはねじ2本で済んでしまうので、ご家庭でも簡単に取り付けることができます。
- 3.企画適合品
- シルタンちゃんは、国で定められた住宅用火災報知器の規格に適合しています。日本消防検定協会鑑定合格品・消防法適合品です。
どんなシーンで利用されるか
- 熟睡時、警報に気づくことができるか心配
- 最近耳が遠くなって、いざというときに気づくことができるか心配
- 料理や掃除などを行っているときに、気づくことができるか心配
価格
セット価格
※単体のみでの購入は、課税対象となります。
受信器
- ・シルタンちゃん+腕時計型受信機 → 52,700円(非課税)
- ・シルタンちゃん+携帯型光受信器キューブライト → 52,700円(非課税)
- ・シルタンちゃん+シルピカ → 45,101円(税込)
- ・シルタンちゃん+シルシェイカー → 38,880円(非課税)
※単体のみでの購入は、課税対象となります。
単品価格
シルタンちゃん
15,500円 (税抜) |
外付無線送信器
9,800円 (税抜) |
受信器
シルウォッチ
43,000円 (税抜) |
充電器
5,000円 (税抜) |
キューブライト
45,000円 (税抜) |
シルピカ
28,000円 (税抜) |
シルシェイカー
25,000円 (税抜) |