単方向シルウォッチシステム
ご利用例
たとえば製造工場で
騒音の中でも、スムーズに情報のやり取りができます。各種機器やPLCなどとの接続で、機器からの信号を文字情報として管理者に伝えます。生産ラインの異常通知など必要な情報を管理者へ伝え、生産性の向上に貢献します。
たとえばガソリンスタンドで
来店顧客の車両画像を解析し、顧客履歴データベースと照合できます。
車両ナンバーを解析し、顧客のメンテナンス履歴をデータ化し、車検・オイル交換時期等をメッセージで係員に通知することにより売上向上を図ります。
たとえば避難所で
災害避難場所などで、避難者をブロックごとに分け、それぞれのブロックに必要な情報を伝えます。特に聴覚障がい者・高齢者等を対象とした連絡用ツールとしてすでに使用されています。
たとえば緊急通報で
既存の警報監視機器と連動し、警備員に火災などの緊急事態を連絡します。様々な警報や監視機器と連動させ、異常事態を職員に早く知らせることができます。振動による警報と共に何が起きているかを文字情報で伝える事により、お客様や職員の誘導を速やかに行うことが出来ます。
たとえば防犯で
商品のシールタグを棚に設置したアンテナプレートが読み取る方法やカメラの画像解析に。商品の盗難やショーケース内の異常を店員に知らせることで、商品管理に応用されています。音を出さず振動と文字による通報は本システムの特徴です。
特長
1.簡単導入・通信環境構築
無線式なので、面倒な配線工事は不要。
購入したその日からお使いいただけます。
また、特定小電力無線を使用し見通し170~200mの通信距離を確保。中継器を使用することにより更に離れた場所への通信が可能です。通信はIDの設定により、1対1、1対n、n対1、n対nなど自在です。
2.さまざまな装置に対応
音や光はもちろん、無電圧接点入力、USBポートにも対応していますので様々な機械やシステムと連動できます。
専用ソフト(別売)を使いパソコンから直接に多数の情報を受信器に送信できます。PC用送信器は1台で済みます。 簡単操作で様々な情報を一斉通報・個別通報・グループ通報が可能です。企業内での連絡に便利です。また、シリアル通信システムですので、インターフェースを合わせ込むことにより、自動でメッセージを送信できます。詳しくはお問い合わせください。

3.作業/業務の効率化の実現
確実に、そしてリアルタイムに通知し、10文字メッセージで情報を表示するので、素早い対応が出来ます。
4.各種センサー
シルウォッチ送信器にセンサーと取付ける事により様々な信号に感知し、腕時計型受信器等へ通知します。
-
①マイクセンサー
送信器とマイクセンサーを繋げる。
音の出るところに、マイク部分を貼り付ける。
音を感知すると送信器から送信する。 -
②ピンマイク
送信器とピンマイクを繋げる。
音や音声を感知できる場所へ置く。
音や音声を感知すると送信器から送信する。 -
③光センサー
送送信器と光センサーを繋げる。
光の出るところに、センサー部分を貼り付ける。
光を感知すると送信器から送信する。
※送信器は一体型ACアダプタで電源を取って下さい。 -
④無電圧a接点スイッチ
送信器と無電圧a接点スイッチを繋げる。
スイッチを押すと送信器から送信する。
※無電圧a接点のスイッチであれば他のスイッチでも使用可能。 -
⑤磁石スイッチ
送信器と磁石スイッチを繋げる。
磁石スイッチ部分をドアなどの開く扉に設置する。
扉が開くとスイッチがONになり送信器から送信する。 -
⑥マットセンサー
送信器とマットセンサーを繋げる。
マットを踏むとスイッチがONになり送信器から送信する。
その他の送受信器
単品価格
シルウォッチ
文字・振動で情報を伝える腕時計型受信器
43,000円(税別) |
充電器
シルウォッチ充電器
5,000円(税別) |
送信器
外部入力は接点入力、音声入力、光センサー入力に対応。本体押しボタンと外部入力からの2つの情報発信が可能
30,000円(税別) |
中継器
中継器の使用により、通信距離を伸ばすことができる。送信器と中継器の通信距離は、見通しで300m以上。
32,000円(税別) |
外付無線送信器
受信器に火災をお知らせします。
13,500円(税別) |
シルピカ
高輝度LEDの光と大音量でお知らせ!下部の4色のLEDで4つの情報を識別。
28,000円(税別) |
PC送信ソフト
PC上でメッセージ、ID等を任意に選択、送信できるソフト
オープン価格 |


